子どもの自己肯定感をチェックしませんか。

  • サポート

不登校児童が抱える課題として「自己肯定感の低下」が挙げられます。
自己肯定感が低下した場合、さまざまな物事に意欲的に取り組むことや人と繋がることへの抵抗感を感じやすくなり、子どもの健やかな育ちを阻害してしまうというデメリットがあります。

2007年に発表された日本版RSESという自己肯定感チェックリストは、近年、自己肯定感に関する研究者の中でも信頼性・妥当性が高いテストとして用いられています。

今回、フリースクールこらんだむではSELECTTYPEというWEBサービスを使用し、自己肯定感チェックリストを作成しました。
ご関心ある方は是非リンクより10の質問にご回答ください。

https://select-type.com/e/?id=vxt3mqSCL8U

一覧に戻る