story
-
卒業生インタビュー「為せば成る、なんとかなる!」
大学1年生Tさんがこらんだむに入会したのは10年ほど前のこと。不登校の時は一日の大半をゲームばかりして過ごしていたそう。お母さんと一緒に行った、不登校に悩む人たち向けのイベントSAME BOATでこらんだむに出会った。 当時の自分 […]
-
卒業生インタビュー「何年後かに幸せな自分がまってるよ」
高校1年生小学校6年生の後半から中学2年生の中頃まで不登校だったNさん。不登校の間は、家でゲームしたり寝たり、ぼーっと過ごしていることが多かったそう。辛いことが多すぎて心が疲れてしまったNさんは学校に行かない選択をしたものの、何も […]
-
学校は人が多すぎる
中学3年生入会当初、緊張や警戒から笑顔は少なく言葉数も少なかった彼。慣れない場所で不安な気持ちやイライラした感情をうまく整理し伝えることが出来ずに混乱することもあり、クールダウンが必要な場面も何度か経験していました。
-
成長を感じた瞬間
中学校3年生お母さんに連れられ来所してくれたA君。初対面時は部屋の中に入れず、怯えた目でこちらを見ながら階段の陰に隠れていたのが印象的でした。
-
何かしようと挑戦したりすること
高校1年生2021年1月に入会した彼女は、現在高校1年生で、通信制高校の全日コースに通う女子高生です。入会時は中学1年生でした。